うどん作りをしました

 

「わかな会」の方々が保育園に来て下さり

4,5歳児クラスが、うどん作りの体験をさせてもらいました

 

小麦粉と塩を混ぜたら、

水を少しずつ加えてひと固まりになるよう混ぜます

 

粉が変化する様子に子どもたちも興味津々!

 

生地がまとまったらビニールに入れて

みんなで300回以上、踏む作業をしました

 

~生地を寝かせ中~

待っている間には紙芝居やクイズ、

箸の豆掴み(今回は丸めたアルミホイルで!)等

楽しいことも用意してくださっていました

 

その後には、生地をのばす工程です

 

 

麺は包丁でも切ってくれましたが、

製麺機が登場するとさらに釘付けになるこどもたち!

 

うどんの完成!

 

調理室で茹でてもらって、

給食で美味しくいただきました♪

 

わかな会の方との交流もたくさんさせていただき

とても良い体験ができました

 

今回のうどんを含め、色々な郷土料理のレシピもいただいたので

ご家庭で挑戦してみるのも良いですね♪

 

わかな会の皆様、ありがとうございました

PAGE TOP