
昨日、5歳児クラス「かぶとむし組」では、午前中に前半組と後半組に分かれ、お習字に取り組みました。
5歳児クラスに限り、年間8~9回程度、お習字の先生(元小学校教諭)にお越しいただき、ご指導いただいております。
先生は、一人ひとりに声掛けしながら、筆の使い方や書くときの姿勢などを指導していきます。
今回、習字は7月以来の実施となったため、先生は子ども達から「久しぶり」などと声をかけられ、嬉しいご様子でした。
昨日、5歳児クラス「かぶとむし組」では、午前中に前半組と後半組に分かれ、お習字に取り組みました。
5歳児クラスに限り、年間8~9回程度、お習字の先生(元小学校教諭)にお越しいただき、ご指導いただいております。
先生は、一人ひとりに声掛けしながら、筆の使い方や書くときの姿勢などを指導していきます。
今回、習字は7月以来の実施となったため、先生は子ども達から「久しぶり」などと声をかけられ、嬉しいご様子でした。